八朔

園地に水っ気が無いです。

天気が続く紀州観音山の園地です。 今日も最高気温は、15時に30.1℃。 連日30℃近くになっております。 今年5月の総雨量は、平年(156.5mm)に対し、85mmの54%。 梅雨時の6月20日までの総雨量は、平年(149mm)に対して、24…

日本の国鳥キジの卵が!!

温かくなり、草も成長が早いです。 どんどんと背丈が伸び、樹に草がかかってきます。 その草をかき下ろす作業をしておりますと、足もとからいきなり鳥が飛び立ちました! (草をかき下ろした樹↓) 飛び立った鳥は、日本の国鳥キジくんでした! 私めがけて「…

柿の接ぎ木を行っています。

園地の剪定がすべて終了し、苗木植えは新しい苗木が来るまで中断で、その間「接ぎ木」の作業です。 「接ぎ木」は、たとえば八朔の枝にレモンの枝を刺して、その枝から先をレモンに変えてしまうなどの方法でもちいます。 みかんを苗木から植えますと、収穫ま…

みかんの剪定は終盤に差し掛かってまいりました!

みかんの剪定作業もほぼ終盤となってまいりました。 これが終わると、引き続き園地整備、苗木植え、接ぎ木と作業が目白押しでございます。 これがみかんの剪定道具です。 左から、飲料(自家製蜂蜜レモン)、道具入れ、手袋、のこぎり、剪定バサミとなってお…

春肥えという名の肥料をまいてあげます。

徐々に春らしくなって気温が上がってきますと、根もしっかりと動き出します。 根が動き出しますと、土の栄養分もしっかりと活用してくれますので、「大きくなあれ!」と肥料を播いてあげます。 まずは、フォークリフトで肥料を車に積み込みます。 このリフト…

日々フルーツの収穫作業です。

毎日忙しくさせてもらっております。 先日の大感謝祭のご縁で、「野菜のソムリエ講座」を開催されているさくらい先生から、「柑橘の話してみない?」とうれしい御誘いを受け、「柑橘の魅力をお伝え出来るなら!」ということで神戸、奈良、大阪で開催されてい…

研修生さんとの農業風景

沖縄出身の研修生Kさんが、13日から来られていて、日々一緒に作業していただいております。 大変助かっており、非常に真面目に働いて頂けており、感謝の毎日です。 最近は、みかん、レモン、柿の収穫、そしてみかんや柿、レモンへの肥料やり(お礼肥え)の…

8月11日に「株式会社禾の人」のメンバー3名様が御来園になりました。 大阪市で「生産事業 農業経営・流通支援事業 普及・育成事業」などに取り組む、2か月前に設立したばかりのベンチャー企業様です。 大阪で一度ご縁を頂き、「ぜひ和歌山へ!」という…

ハチミツがご好評頂いております。

園芸家でエッセイストの広田せい子様のブログに観音山蜂蜜のご感想を掲載して頂いております! ハーブ分野の権威の方から、お褒めのお言葉を頂き、感激です! 写真がなんとも言えず素敵です! 本当にありがとうございます! http://diary.hirotaseiko.com/?d…

出会いと 軍港の街 横須賀

行ってきました!「和歌山物産フェア in YOKOSUKA! さいか屋百貨店さん」 7階催事場にて開かれた物産展、観光展では、熊野詣の平安衣装の着付け体験も出来ました。 かわいいお子さんも、さらに可愛く! そして、園員芳典も頑張って販売しました! …

キジ夫婦と花々

今日は日本の国鳥雉(キジ)のカップルに遭遇!↓ 車を走らせていたら、突然前に現れました。 これも山の神様からの贈り物か、写真におさめることができました↓ 最近は、地元でもキジが増えているようです。 過疎化の影響かも?↓ レモンの花も、蕾と満開とチ…

間伐をしています。 植え付け時には木が小さいので、密に植えます。結果してから数年経過すると成長して木と木の 間隔が狭くなり、成った果実に日が当たらなくなりよい味のフルーツが収穫できません。 この園地、ご覧のように木の枝と枝が接近しています。 …

掲載が前後しますが、18日、千葉で居酒屋チェーン(株式会社 まる樣)の社長様とスタップの皆さま 東京と大阪からサッポロビールの社員さま そして高名な陶芸家がお揃いで我家に見えました。 ”やはり現場でしか見ないものが沢山ありますね”どのような無理…

昨日は千葉と東京から食品関連5名樣と有名な陶芸家お一人がそれぞれのご関係を持たれた御一同にご来園いただきました。] そして今日、以前から町内会集ってご愛顧いただいています和歌山市内のお客さま3ご家族が見えられました。 パッキング場をご覧になり…

イノシシ君です。

まだ小学生くらいでしょうか。デコポンの枝吊りをしていますと、近くでざわざわと音がしますので、見ると可愛いイノシシでした。”コイコイ”と呼ぶと、一瞬、こちらに駆け寄る気配がしましたがすぐに気が変わったのか木の向こうへ。約3分後、再び顔を見せた…

八朔と ヘアリーベッチと 雉母と

↓この暖かさに誘われて、八朔の花もいい薫を届けてくれます。 ↓ポンカンの樹の周りには、ヘアリーベッチという草が一面茂っております。 ↓そして雉の母鳥は、今日も動かずに卵を温めておりました。 少し安心。

観音山  野鳥・卵 晴天なり!

昨日(2日)、八朔の剪定作業(無駄な枝を切り落とす作業)をしていると、何やら小鳥の巣を発見! 中を見てみると、確かに卵が入っておりました。巣は綺麗な球形です。親鳥は逃げてしまっておりました。巣の周辺は枝を切らずにそのままにしておきましょう。…

薄皮ハッサクへのイタズラ

5代目が薄皮はっさくにイタズラをしています。日付の頃はまだピンポン玉のサイズで、濃いグリーンの頃。表皮に刃物で文字を書いたようです。この時期、強い風があると果実が枝や葉と擦れ、画像とは違う不規則な外傷となり外観2級品「おてんば娘」ができる…