みかんの新木も草と共に成長中。

去年植えた川田温州の3年生が、一面カラスノエンドウに覆われた園地で草と競争しながら成長しております。というか共存ですね。 テントウ虫は少し寒いのか、じっと葉に留まったまま動きませんでした。 しかし、空ではトンビが首をクルクル動かし餌を探しな…

春草が日に日に成長しております。

まさに春爛漫といった陽気になり、観音山フルーツガーデンでは春草がぐんぐん成長しております。 これは「カラスノエンドウ」ですが、場所によっては果樹園をびっしり覆ってくれています。 柔らかくて、上に寝そべったらフカフカです。 草がみかんの樹の下を…

堆肥 散布の様子です。

1月には土壌の酸性を矯正するための石灰施肥が今年の土壌改良の始まりで、2月は自家製完熟堆肥の散布です。 完熟の証拠に嫌な臭いはまったくありません。 このように地面の一部に固めて置きます。一定量ですので一面に散布すると薄くなってしまい、根の環…

堆肥 まだまだ未熟

みかんの収穫ができない雨天や露のある時に自家製の堆肥製造の攪拌をします。パワーショベルで何度も天地返しをして空気と混ぜると好気性細菌が活発に活動して牛糞や鶏糞から完熟堆肥が出来ます。画像のように蒸気が出るうちは、有機物の分解途中で発酵熱が…

草刈

今年の夏は猛暑で雨量が少なかったのです、デコポンやレモン、それに幼木園など干ばつに弱い品種は徹底して潅水しました。その結果、ご覧のような地面が草に覆われました。除草剤を使用すればこんな風景は見られないのですが、この草達が有益な養分の吸収に…

イノシシによる中耕

画像はイノシシが好物であるミミズを食べるために、土を掘り起こした跡です。草刈り2週間後のデコポン園がこれだけ見事に除草してくれています。除草剤を使わず、たっぷりの潅水をしたのでミミズが住みやすい土壌になっているのでしょう。イノシシは果実を…