観音山

 品種の新旧交代です。

画像の伐採済みの園地の木はすでに40年以上も働き続けて我家に貢献してくれ 私が三十数年前に就農した時にはすでに成木でした。 そろそろ勇退していただく時期です。植え替え時期が優良品種への更新のチャンスでもあります。また農地を利用しやすいように…

間伐をしています。 植え付け時には木が小さいので、密に植えます。結果してから数年経過すると成長して木と木の 間隔が狭くなり、成った果実に日が当たらなくなりよい味のフルーツが収穫できません。 この園地、ご覧のように木の枝と枝が接近しています。 …

今日の紀州は昼間ずーっと雪が降りました。一年に1度か2度しかない天候でした。

みかん園地の様子です。収穫は寒さに強い品種のみを残してすべて終えていますので、安心!嫁いだ娘の孫が遊びに来ていましたので、早速雪ダルマさんを作りました。 今年から小学校に入学予定の初孫で、生意気盛りなんです。(我家の庭にて)左側の耐寒用の白…

まもなく新年を迎えようとしています。

我家から見える日没間近の西の空です。夕方、園地を見回ってきました。 温州みかんの収穫はほぼ終了ですが、遠地にはまだ収穫を待つ 沢山のフルーツ達が年末寒波の寒さに耐えています。 ↑晩生温州 ↑せとか ↑はるか ↑きんかん ↑シークアーサー ↑春峰(しゅん…

たそがれ観音山

隣接するみかん園が栽培を放棄しましたので借り受けました。 衰弱した木だけを伐採済み。 有機石灰を撒いてから、 カズラ類を鋤取って、木の株や根、をミニパワーショベルを使って起こします。 軽トラックに乗る小さなサイズのパワーショベルですが、文句も…

デジカメが (^^ゞ

どこかに行ってしまいました。 ブログも画像がないと腑抜けのようなので躊躇していましたが、テキストだけのご報告となります。 昨年、我が家の園地の隣のみかん園が放棄されました。この園地も栽培暦が古く、良質のみかんが生産されていたのです。そこで隣…

観音山で迎えた初日の出

今年の初日の出は稜線付近に雲がかかり以下のような姿しか拝むことができませんでした。 園地に出かけたついでに、まだ収穫の残っているフルーツの樹上での姿を冊系してきました。どれもこれも自画自賛ながら見事に成りです。まずは最初の収穫のポンカン。 …

大晦日の夕日遠景

紀伊水道方面の夕日です。 この太陽がぐるっと地球を半周したら2008年のご来光(地球が回るんだっけ?) 園地の隅々まで私達家族の足跡が沢山残る愛すべき園地。 「観音(かんのん)」は英語でMercy,ラテン語でMerx。 「慈悲を施す」の意味だそうです。”…

観音山風景2件

多忙につき、ブログの更新が送れ申し訳ありません。一件目 先日の日曜日、出展させていただいている【大阪めっけもん広場】のお客様をみかん狩りに招待しました。広報の時間が短過ぎたのと雨天気味でもありわずかご家族3軒でしたが、”みかんでお腹一杯にな…

♪カラスの勝手でしょー♪ なんて言わないで

レモン、デコポンに秋有機配合肥料を撒きました。有機肥料の大敵はカラスなんです。案の定、施肥から半日後、魚カスなどの臭いを嗅ぎつけて数十羽のカラスが群がりました。私が車で近づくと一斉に飛び立ちます。そのまま数日、放置すると地域のカラスが集中…

待望の雨が降りました

昨晩から朝にかけて、約70ミリの雨に恵まれました。 40日ぶりの本格的な雨です。 最高気温も約一ヶ月ぶりに30度を下回りました。 経験からお盆前後に園地が干ばつに合うと収穫時には味の濃いみかんが期待できます。みかんとは反対にデコポンは夏から秋…

夕立は気まぐれ

30日以上、雨らしい雨のないので毎日潅水をしています。 昨日、10ミリ程度の雨がありましたが、乾いた園地では焼け石に水。 「夕立3日」との格言もあり、今日も楽しみにしていましたがほぼ1日中晴れました。 昨日はわずか10km隣では30ミリ以上の…

潅水・草刈・摘果

『元々、観音山は日当たりがよい園地だけに、今の残暑、農作業には堪えます。「潅水」「草刈り」「摘果」が現在の3大作業です。今日から待ちわびた草狩りにパートさん2名が助っ人に来てくれましたのでホッしています。全国のみかん産地で、先日の台風の雨…

リニューアル

この度、観音山フルーツガーデンのホームページをリニューアルいたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。