2007-01-01から1年間の記事一覧

みかん色 緑に黄色が 入りだす

暑さも和らぎつつあり、気温が低くなるに従って、みかんの色も早生の樹は少し黄色くなってきたものもあります。いよいよ実りの秋も近づきつつあるなぁと実感します↓ 夕方に、久しぶりの雨が降りました。 しっとりとした長雨を天からいただきたいものです↓

竹やぶの  中にはアリが  いっぱいだ

みかんやデコポンの実は、大きくなると垂れ下がってしまい、実が地面についてしまうとそこが傷ついたり、腐ったりしてしまいます。 今日はそれを防ぐための突っ張り棒として、竹をたくさん切り出しました。 急斜面の竹やぶの中は、アリと蚊がいっぱいで戦い…

いまのうち 天敵退治を 早い目に

みかん農家の天敵ゴマダラカミキリ↓ このカミキリムシは、主にみかんの樹の根元に6〜7月頃を中心に卵を産み、その卵から孵った幼虫がみかんの根を食べながら成長するため、この虫に食べられた樹は見る見るうちに弱ってしまいます。 9月上旬の今の時期は、…

もう少し すだちかぼすも 嫁ぐまで

残暑が厳しく今日も最高気温は、33.1℃。 あまり暑いと水分が足らなくなるだけでなく、光合成も活発に行えません。 早く暑さが和らいで欲しいものです。 「すだち」もここ紀州紀ノ川から嫁ぎに出るまで、あともう少しになりました↓ 「かぼす」も今年二年…

魚沼で 摘果みかんの 湯をどうぞ

先日お電話で「摘果みかんありますか?」と新潟よりお電話を頂きました。 詳しく話をお聞きすると、新潟県魚沼市にある「ゆ〜パーク薬師」(http://www.yu-park.com/)という温泉施設で、毎月の土日祝日に「変わり湯」という取り組みを行っているとのことで…

太秋が 日に日に大きく なってます

甘柿のプリンセス「太秋(たいしゅう)」も「甘秋(かんしゅう)」に負けじとここまで大きくなりました↓ もともと大玉の柿ですが、雨が降らないので日々潅水作業を行っています。 台風が一番心配なので、来ないように願っております。 先日発見した野鳥の巣…

はっさくの 実もプリプリに 肥えてきた

今日は「はっさく」の仕上げ摘果などを行いました。 大き目の実はこれくらいの大きさまで成長しております↓ 輪切りにしてみましたが、あまり綺麗に切れておりません。 実はハッサクらしくなってきており、皮も前回より薄くなっておりました↓ レモンもこれく…

デコポンに 次の新芽が 顔を出す

待望の雨がふり、太陽の光十分の環境で、デコポンの新しい新芽もちらほら顔を出しております↓ こんな形のデコポンもありましたが、B級品にもならないので、樹の負荷にならないように摘果します↓ 盛りを過ぎた金柑(キンカン)の花には、最後の蜜を求めてク…

野鳥の子 その逞しさ 分けてくれ

今日もみかんの摘果作業、草刈を行いましたが、その作業中にまたまた野鳥の巣を発見! しかも今日の巣は、ただ今生育中の巣でした↓ 去年植えた苗木に巣を作っており、その周辺の草も最近刈った後だったのでカラスなどに見つからないか心配ですが↓ 夜は地域の…

待望の 雨が降り降り ありがとう

昨日の夜から、今日の朝にかけて待望の雨が降ってくれました。 少雨長時間が理想ですが、今回は豪雨短時間だったようです。 総雨量は35mmです↓ これで木々も元気になってくれるといいのですが。 甘柿の甘秋(かんしゅう)もここまで成長しました↓ 輪切り…

干ばつで みかんの新樹も ヘバッてる

雨が降らないので、今年の春植えた植えた苗木も枯れかけているものがあります(T_T) 草刈の時に幹を傷つけてしまったのが大きな原因です↓ 幹が痛んだため、そこから水分が逃げていくのと、上に水分を送れなくなったためです。 草刈もかなり神経を使って行わな…

せとかにも 潅水作業を 続けます

せとかもここまで大きくなりましたよ!↓ 絹肌で、内皮もかなり薄いです↓ 園地の草がボーボーでとても手が回りません。 二人のヘルパーさんの方に来ていただき、草刈を手伝ってもらっています。 暑い中、本当にありがとうございます!↓ 夕方、みかんの摘果を…

はるみんも デコポン君に 似てきたな

「デコポン」君の兄弟の「はるみ」んもここまで大きくなっています。 かなりデコポン兄さんに似てきましたのぉ↓ 観音山フルーツガーデンで一番標高が高い園地にも昨年設置したスプリンクラーで潅水(水やり)を行っています。今日は風が強く、散水した水も半…

イノシシも 暑さ対策 してるのか

今日は午前中は、高野山にて「高野山學」の講義を受講してきました。 「弘法大師の思想?(高野山開創の二つの目的)」と題した講義で、興味深く聴くことができました。高野山は、紀の川市より気温が5℃ほど低く、快適な環境で受講できました。 昼からは今日…

きよみんも 日差しに負けず 成長中

夏の日差しがギラギラ照りつける中、清見(きよみ)も負けじとグングン成長中です↓ こちらはポンカンです↓ ポンカンは今の時期、ほかの果実と比べて小さめで生っています。 これが11月ぐらいに一気に成長して大きな果実になります。 そのポンカンの実を輪…

イノシシが 今年も園地を かき回す

今年もイノシシがデコポンの園地に出没しているようです。 夜な夜な園地の堆肥をかき回し、あちこちに掘り起こした後があります。 草刈をしなくていいので、ありがたいことはありがたいですが↓ ただ、デコポンの実は傷付けないでほしいです。 今日も真夏日で…

紀ノ川の 恵みを受けて 育ちます

潅水作業の毎日。 紀ノ川の恵みを受けて、潅水作業(水やり)を行っていますが、その紀ノ川の水は「紀ノ川用水」という用水路を流れてきた水を使っています。 これが「紀ノ川用水」です↓ 左に移っているポンプで水をくみ上げて、スプリンクラーで散水してい…

はっさくも ここまで大きく なってます

今日も最高気温は33.8℃でした。 昨日とは違う場所にあるはっさくとレモンの園地でも、先日から潅水(水やり)を始めています。 園地は除草剤をまったく使用せず、パートさんに手伝ってもらってすべて草刈機で刈り取りましたので、すっきりしております↓ …

潅水の 季節が今年も やってきた

毎日暑い日が続き、観音山フルーツガーデンの隣の町の最高気温も34.9℃と観測されていました。 この先1週間の天気予報も晴天のようで、今年も紀ノ川の水を木々達にあげる潅水(水やり)の季節となりました。 レモン、デコポン、はるかなどを中心に現在も…

みかんにも 黄色い果汁が 出ています

今日もみかんの摘果作業に追われております。 摘果したみかんを輪切りにしてみると、摘果初期の頃と比べてかなり実が黄色くなってきました↓ 日々の光合成で、かなりみかんの栄養が貯まってきているようです。 レモンの園地も草ボーボーです↓ でも、この草が…

この頃は 毎日摘果 作業です

暑い毎日が続きます。 園田さん家の熟れ熟れ桃も、絶賛発送中!です。 今日も色々なフルーツの摘果作業を行いました。 何といっても今の時期の摘果が、秋の実、来年以降の樹の生育に非常に大事な作業になりますので、気が抜けません。 まずは、「せとか」で…

はれひめも 徐々に大きく なってます

観音山フルーツガーデンのホープ「はれひめ」様も徐々に一人前に近づいております。 早く秋が来ないかな。↓ デコポンの園地で、一昨日に刈った草も、敷き草のようになってくれています。 この刈った草が、栄養になるとともに夏場の過乾燥も防ぎ、根を守って…

草刈って 消毒しやすく なりまして

今年最後の消毒作業も、終盤に差し掛かっております。 今日も夏日の中、晩成のみかんの消毒作業を行いました↓ みかんの摘果作業の近くでは、「ヒバリ」のような「セッカ」のような「ビンズイ」のような野鳥が元気に鳴いておりました↓

蜂刺され 左手腫れて 痛痒い

最近は、みかんの摘果作業が主な仕事です。 一昨日、その作業中にキボシアシナガバチの巣が、みかんの葉裏にあるのに気づかず、思わず触れてしまい、そのお返しとばかりに左手薬指が攻撃にあってしまいました。 刺された時は、心臓が少しキューンとなって、…

夏祭り はっさくレモンも 行きたいか

レモンも梅雨の雨をもらって、更にこのところの晴天続きで光合成も活発になり、グングン成長中です。 1週間見ていないと、見違えるくらい成長しております。 そしてこちらは、夕日を浴びてる八朔です。 こちらもガンガン大きくなっております。 明日からの…

大暑過ぎ 今年最後の 消毒だ

今日の紀州紀ノ川 観音山の最高気温は32.3℃。 いよいよ梅雨が明け、夏休みに入り、夏!!ですね。 今日も夕方,みかんとポンカンに農薬の散布を行いました。 農薬散布は、地元農家の間では「消毒」と言っております。 今回でこの園地の防除は今年最後で…

摘果中 カナブン交尾 鳥卵

今日も昨日に引き続きみかんの摘果作業と草刈を行いました。 草刈は朝一と夕方するのがベストですが、今日は作業の都合上、昼の2時から4時まで行いましたが、熱中症で頭が痛いです。 今日のみかん摘果作業中に、またまた野鳥の巣を発見しました。モズなの…

この生りは きっと美味しい みかんです

今日も昨日に引き続き、みかんの摘果作業を行いました。 この写真に撮ったみかんは、見るからに美味しいと思われる場所に実っています。 軸が細く、皮がツヤツヤした絹肌です。 暑い最中、想像するだけで早くみかんが食べたくなりました。

デコポンも 一丁前に 房が出来

デコポンの摘果作業をしていると、古い鳥の巣を見つけました。 巣立ってから、かなりの時間が経っているようで、巣の形も崩れかけています↓ 摘果作業したデコポンの実を、剪定ばさみで切ってみました。 一丁前に房が出来ております。 食べてみましたが、実が…

柿の実も 梅雨が明けたと 喜んで

柿の太秋(たいしゅう)の実もここまで大きくなってきました。 今日はデコポンの摘果作業です。 もっと早く終わらないといけませんが、雨続きで遅めの摘果になっています。 ちょっと見ない間にデコポンも大きく成長しております。 なんてうれしいことなんで…