8月1日(八朔の日)に、にみかんの摘果作業を行っていたんですが、次の樹に移ろうとしたその瞬間!なにやら茶色物体が飛び出してきたんです! なんだ!猫か!?(たまに野ネコもいるんので。) 犬か!?(たまに野良犬も出るので。) と思いつつ、逃げた方…

夏日が続く紀州観音山。

連日の猛暑で、灌水と防除と摘果作業の毎日です。 先日低下作業のため、八朔の樹に登っていると、隣の樹に鳥の巣を発見! 近づいて見てみると、中に野鳥の赤ちゃんが! 口で「チチチ」と言ってやると、クチバシを大きく開け、餌をねだってきました。 無事に…

これがコンニャクの地上部です。

完全に草に埋もれた状態です。草を取り除くと ちなみにコンニャクの花は (5月6日撮影)我家では初めての経験で、副園主がブログで花と葉を間違えました。道路を隔て竹やぶがありますので、その日当たりの悪い場所へコンニャクを植えてあります。知り合い…

夏に向かう観音山の今。。。

10月中旬頃から収穫が始まる予定のレモンも、今は観音山で一生懸命育っております↓ 今の時期は、太秋柿(たいしゅうかき)の摘果作業などを行っております。脚立を使ってテッペンの部分も怠りなく↓ 実の大きさはこれくらいです↓あまり小さい実で摘果します…

観音山みかんジュース「とろコク搾り」が表紙を飾った!

御中元に向けてご愛顧頂いております、観音山みかんジュース「とろコク搾り」がなんと!地元情報誌「アガサス」様の表紙を飾ったんです!(めちゃ小さいですが(^_^;)) ぜひ、見てやって下さい↓ 「えッ!どこに載ってるの?」という方のために、「とろコク搾…

梅雨で草も実も成長しております。

正木さんの完熟オレンジ梅も、今日が最終発送でした! 全国で良い梅干しになってもらえればと思っております。 ほんとに甘い、いい香りです! 梅雨で草はどんどん伸びてきております。 ぬるい麦茶をがぶがぶ飲みながら、出来るだけ草刈り機を使って、刈り刈…

ハチミツがご好評頂いております。

園芸家でエッセイストの広田せい子様のブログに観音山蜂蜜のご感想を掲載して頂いております! ハーブ分野の権威の方から、お褒めのお言葉を頂き、感激です! 写真がなんとも言えず素敵です! 本当にありがとうございます! http://diary.hirotaseiko.com/?d…

出会いと 軍港の街 横須賀

行ってきました!「和歌山物産フェア in YOKOSUKA! さいか屋百貨店さん」 7階催事場にて開かれた物産展、観光展では、熊野詣の平安衣装の着付け体験も出来ました。 かわいいお子さんも、さらに可愛く! そして、園員芳典も頑張って販売しました! …

はちみつ 鳥の巣 チビみかん

先日行った「観音山はちみつ」の採蜜風景です↓ 遠心分離機で、巣を一枚一枚はめ込み、遠心分離により蜜を搾り出します↓ これは女王蜂の卵です。他の卵の3倍くらいの大きさがあります↓ 巣を狙ったオオスズメバチの襲撃も多いようです↓ みかん園地には、モズ…

初めての誕生日

長男夫婦の第一子7代目「耕史朗」が今月18日に初めての誕生日を迎えました。 まず、お餅をつきました。 生の鯛やお鮨、埼玉のケーキ屋さまからお祝いに送りいただいたケーキなどでお祝いしました。仕上げは、つき立てのお餅をハイハイ最中の孫に背負わせま…

キジ夫婦と花々

今日は日本の国鳥雉(キジ)のカップルに遭遇!↓ 車を走らせていたら、突然前に現れました。 これも山の神様からの贈り物か、写真におさめることができました↓ 最近は、地元でもキジが増えているようです。 過疎化の影響かも?↓ レモンの花も、蕾と満開とチ…

春の真っ盛りの観音山。

春は植物も動物も活発です。 先日なんと!野ウサギに遭遇!! 泣きたいくらいに小さかったです。 歩き方も「ピョンピョン!」どころか、「トコトコ」です。 簡単に捕まえられましたが、やはり野生は野生でと思いそのままにしてあげました↓ 無事に大きく成長…

GWはサービスエリアで和歌山フルーツ祭り!

5月3、4日と阪和自動車道、和歌山方面の入口「紀ノ川サービスエリア」にて、店頭販売を行ってきました! 新人研修生の稲垣君は、以前スーパーで働いていたこともあり、かなり手際が良く、接客がうまいです。 4日はほとんど稲垣君が売ってくれました。 隣…

浅間温泉で開催してから3年目。

私達は「最後の団塊の世代」 今回も4年間クラスの面倒を見ていただいた恩師をお迎えして京都市内での開催でした。 37年卒の農芸化学30名のクラスでしたが、いまだに仲の良さは変わりません。 私だけが少し遅れての到着でした。 京都大学、三重大学教授が…

太秋柿の接ぎ木をしております。

最近の仕事はもっぱら柿の「接ぎ木」です。 ご好評を頂いております「太秋柿」を増やすため、「早秋柿」の樹を切り、その樹に太秋柿を接いでおります。 以下のように接ぎます。 小さな短い枝が太秋の穂木、太い枝が早秋の枝です。 これをテープで乾燥しない…

乃木大将とベジフルマルシェ。

ベジフルマルシェには取材陣も多数↓ 観音山フルーツガーデンからは「レモン」「デコポン」「清見」「ネーブル」を出品しました。 集合写真にもマスコミがたくさん↓ 共にやってきたレモンツリーも都会にビックリ↓ 首都圏の野菜ソムリエの方と一緒に記念撮影↓ …

奥様は和歌山通訳ボランティアクラブの発起人として十五年来の知人です。 サンフランシスコの近くにお住まいで、毎年、日本のご家族へ発送依頼をいただきます。旦那様は海軍の時代、岩国に滞在されたこともあり、ドクターの資格を 持ち大の日本ファンです。 …

新年度から新人研修生のI君です!

昨日から新年度。 観音山フルーツガーデンにも新人研修生が入ってくれました〜!(パチパチパチ!!) 地元和歌山市から来てくれているI君22歳です。 (ちょっと遠めですが・・・) 観音山フルーツガーデンの社員ということではないですが、I君の会社がこ…

園地で国鳥雉(キジ)に遭遇!

日々暖かくなってきており、今日も紀州紀ノ川 観音山は最高気温が19℃。 今日午前中園地に着くなり、車から左前を見ますと何やら動く物体が! 国鳥の雉(キジ)でした。 その距離約3m。 前々から「撮影出来たらなぁ〜」と思っておりましたので、今日は山…

今週発売の週刊新潮です。

この168ページと169ページで「とっておきの私の奈良」の記事にご紹介されている方、我家には数回お見えになり(ブログで数回ご紹介済み)我家の経営にいろいろとご指導をいただいています。「副園主のブログ」でもご紹介しました、一週間前に城崎の近くの…

 品種の新旧交代です。

画像の伐採済みの園地の木はすでに40年以上も働き続けて我家に貢献してくれ 私が三十数年前に就農した時にはすでに成木でした。 そろそろ勇退していただく時期です。植え替え時期が優良品種への更新のチャンスでもあります。また農地を利用しやすいように…

2月28日、午前9時から10時40分の番組にレギュラー出演の梅田先生(和歌山を代表する随筆家)からお声をかけていただき生放送で出演せていただきました。

我家のフルーツを紀州材の箱に詰め込み、観音山の紹介から始まり、紀の川市の自慢、和歌山の農業への思いなど、持てるお時間を十分に活用させていただきました。我家とって「お客さま」は単なるご購入者ではなく、農業の現場に沢山の情報を頂戴できる最も貴重…

埼玉県の小学5年生の方からこんな楽しいお便りを頂戴しました。

今、「食育」や「食の安全性」について、生活者の方から強い関心が寄せられている時ですので、 農業者としては、このように「食」について関心をお持ちの子供さん達には、できる限り 現場の農家から情報をご提供せていただく必要があると思います。 お便りをお送り…

間伐をしています。 植え付け時には木が小さいので、密に植えます。結果してから数年経過すると成長して木と木の 間隔が狭くなり、成った果実に日が当たらなくなりよい味のフルーツが収穫できません。 この園地、ご覧のように木の枝と枝が接近しています。 …

我家のレモンで作ったピールです。

京都の和菓子屋さんからご依頼いただき、車で10分のケーキ屋(あこまこさん)に 試作していただきました。 家族で試食させていただきましたが、重量感のあるしっとりとした上物です。 他のケーキ屋さんからもご依頼いただいていますので、あこまこさんに我…

お客さまがお見えになりました。

南部の梅林をご覧になり、白浜温泉で1泊され、その帰路、我家を訪ねていただいたそうです。 市販されている雑誌の中に「観音山フルーツガーデン」が紹介されていたのをご覧いただき 我家に興味を持たれてお訪ねいただいたそうです。 帰路を急がれていましたの…

今日の紀州は昼間ずーっと雪が降りました。一年に1度か2度しかない天候でした。

みかん園地の様子です。収穫は寒さに強い品種のみを残してすべて終えていますので、安心!嫁いだ娘の孫が遊びに来ていましたので、早速雪ダルマさんを作りました。 今年から小学校に入学予定の初孫で、生意気盛りなんです。(我家の庭にて)左側の耐寒用の白…

時の人 大阪府知事 橋下氏

1月4日に大阪のコンベンションセンター「OMM」の「和歌山商談会」で、紀の川市近辺の農産物を販売する農家の直販所「めっけもん広場」の 広報で出展してきました。これがその展示の様子です。 プロによるディスプレイですんで、100近いブースの中でも非常…

大阪帝国ホテルから

大阪ベジタブルフルーツ協会の会長(帝国ホテル資材マネージャー)さまと、 懇意にしていただいています大阪ベジタブルフルーツ協会の役員さま、それに 流通関係のお仕事をされている方計3名が我家にお見えになりました。 外は雨でしたので笑談の後、懇意に…

節分の お供にみかんを 連れてって

今日は節分。 今日の紀州紀ノ川 観音山は、朝からどんよりした曇り空の一日でした。 最高気温は17時に2.9℃と寒い一日でした。 今日は早くから、観音山に最も近いサービスエリア「紀ノ川サービスエリア」にて店頭販売を行いました。 節分ということもあ…